fc2ブログ
毒ギョーザに抗議するエプロンデモ
家族の絆を守る会主催ではありませんが、会員が企画に加わったイベントのお知らせです。
皆さん、ご参加下さい。
apron-demo_convert_20080326105844.jpg

チベット問題、オリンピック問題等々、中国に関する問題については、憤懣やるかたなく、先日も、チャンネル桜、草莽全国地方議員の会等が主催された「チベット人の独立・自由を支援する緊急抗議行動」に参加させて頂きましたが、今後も各方面で、抗議集会や行動も企画されているようです。

その中で私共が、特に毒入りギョーザ問題について抗議するデモを企画しましたのは、子供や家族の健康を守る立場の、私達主婦にとっては、この問題が身近な食と命に関係することだからです。
中国政府からは謝罪もなく、真相解明をする気配もなく、福田首相は中国に抗議するどころか日本側に問題のあるような発言や、中国に「配慮」した発言を繰り返し、中国製品を扱う企業の姿勢も、問題のあったものだけを対象とするだけで、衣食住に対する安全意識が欠如したまま、国民の生活を危険にさらしているような状態です。

最近では、中国・国家質量監督検験検疫局の李長江局長が-北京で13日、談話を発表した際、『中日両国の警察当局は協力を強化し、ともに事実を明らかにするために努力してほしい』と再度呼びかけると同時に、『この事件が胡錦涛主席の国賓としての日本訪問にいかなる影響も与えることはない』と強調した-というニュースを見て、頭に体中の血が結集してクラクラしそうでした。
本来なら言える立場ではないようなセリフを言う李長江局長って何様でせうか?!(怒) 

この問題を、このまま有耶無耶にしてはいけない、許しておいてはいけない、声をあげずに済ませてはならない。そして、これは女性が中心になってやらなければならないという思いを持つ女性の方々が集まって、5月の胡錦濤来日直前の4月26日、銀座で、毒入りギョーザに抗議する声をあげるというデモを企画しました。

★家族の命をあずかる女性が中心、ということで、エプロンをつけてデモを行ないます。
(各自、普段使っておられるエプロンをご持参下さい)
★勿論、男性にも、是非ぜひ、ご参加いただきたい!!と思っております。
(エプロンはつけなくても結構です^^)

主催 毒ギョーザに抗議するエプロンデモ実行委員会
日時 平成20年4月26日(土) 13時集合 13時半出発
集合場所 水谷橋公園(中央区銀座1-12-6)
コース 水谷橋公園から、数寄屋橋を通過して、日比谷公園で解散
スポンサーサイト



【 2008/03/26 10:51 】

| 未分類 | コメント(2) | トラックバック(1) |
| ホーム |